interlocal_mie
活動の内容
①ふるさと納税寄附者に対してのアフターフォローに特化した取り組み及びふるさと納税寄附者に対しての感謝企画イベントの実施
②地域、生産者、事業者との関係づくり
③新規返礼品の開発およびブラッシュアップ
④リブランディング(地域資源素材リサーチ、工芸品、体験型返礼品の開発)
⑤隊員として任期終了後の定住に向けた生活基盤の構築活動
⑥その他、ふるさと納税の促進に向けて市が必要と認める活動
応募の条件
都市地域から尾鷲市に移住し、住民票を尾鷲市に移動できる方
地域おこし協力隊地域要件に該当する方
心身ともに正常な状態で誠実に職務ができる方
普通自動車免許を有している方
応募時点での年齢、性別は不問
パソコン操作(ワード、エクセル等を使用した資料作成など)が得意な方
その他市長が必要と認める資格・要件を有する者
特記事項
【受付期間】 令和5年5月1日~令和5年7月7日 必着
【提出書類】
①履歴書(任意書式)
②志望動機理由書(任意書式)
※志望動機には、以下について記載してください。
・尾鷲市地域おこし協力隊への志望動機
・これまであなたが培ってきた技術や経験または個性を地域おこし協力隊としてどのように生かしていくか
・自分自身の地方移住計画
提出先 〒519-3696 三重県尾鷲市中央町10-43
尾鷲市役所政策調整課地域創生係(担当:村林)
選考】
書類選考および面接を行い、採用を行う予定です。
(取得した個人情報は、採用選考のみ使用します。履歴書の返却はいたしません。また、不採用についてのお問い合わせについてはお答えできませんのでご了承ください。)
【募集スケジュール】
募集開始(5月)
↓
協力隊体験キャンプおよび現地見学会(6月下旬)
↓
募集〆切(7月上旬)
↓
書類選考・面接(8月・9月)
↓
着任(10月)
※住民票の移動は着任日以降に行ってください。それ以前に住民票を異動させると応募対象者でなくなり、採用取り消しになる場合があります。
※選考プロセスは変更になる可能性があります。
※コロナ禍により、募集スケジュールや方法が変更することがありますので直接ご確認ください。